2008.06.07 Saturday
南海ホークス、一夜限りの復活。
ソフトバンク、南海時代のユニホームで登場(読売新聞九州)
--------
「南海ホークス復刻モデル」ユニホームで試合に臨む王貞治監督(6日、甲子園球場で)=枡田直也撮影 ソフトバンクは6日、甲子園での阪神戦に前身の南海時代のユニホームで出場した。南海球団創設70周年と福岡移転20周年を記念した、ダイエーに続く復刻ユニホームの第2弾。
1959〜68年のデザインを再現した。59年に巨人に入団した王監督にとっては、南海はその年の日本シリーズで0勝4敗のストレート負けを喫したライバルだったが、白地に深緑が映える懐かしいユニホームに袖を通し、「こういう色はいいね。最近は派手な色が多いから」とご満悦だった。
オールドファンも詰めかけたこの日のチケットは完売。反響の大きさに球団は8月3、4日のオリックス戦(京セラ)でも着用を決定。全盛期の南海の強さを受け継げるか。
---------------------
6月6日の阪神×ソフトバンク戦で、南海ホークスのホーム側ユニフォームが一夜限りの復活を果たしました。実際に見てみると、嬉しい半面、ちょっとしっくりこないなあと思いました。世代的なものでしょうが、個人的には肩ラインが2本線の、穴吹・杉浦南海(80年代中盤から後半)のユニフォーム復活を希望します。
--------
「南海ホークス復刻モデル」ユニホームで試合に臨む王貞治監督(6日、甲子園球場で)=枡田直也撮影 ソフトバンクは6日、甲子園での阪神戦に前身の南海時代のユニホームで出場した。南海球団創設70周年と福岡移転20周年を記念した、ダイエーに続く復刻ユニホームの第2弾。
1959〜68年のデザインを再現した。59年に巨人に入団した王監督にとっては、南海はその年の日本シリーズで0勝4敗のストレート負けを喫したライバルだったが、白地に深緑が映える懐かしいユニホームに袖を通し、「こういう色はいいね。最近は派手な色が多いから」とご満悦だった。
オールドファンも詰めかけたこの日のチケットは完売。反響の大きさに球団は8月3、4日のオリックス戦(京セラ)でも着用を決定。全盛期の南海の強さを受け継げるか。
---------------------
6月6日の阪神×ソフトバンク戦で、南海ホークスのホーム側ユニフォームが一夜限りの復活を果たしました。実際に見てみると、嬉しい半面、ちょっとしっくりこないなあと思いました。世代的なものでしょうが、個人的には肩ラインが2本線の、穴吹・杉浦南海(80年代中盤から後半)のユニフォーム復活を希望します。